2017年10月14日土曜日

八ヶ岳きのこ教室行いました~2日目

明けて10月8日。
朝から晴天で、八ヶ岳山脈の主峰赤岳が迎えてくれました♪
宿泊先の庭では、見事なヤマボウシが秋を感じさせてくれます。

朝食後、清里の清掃活動を行い、当日組と合流。
長年のリピーターさんも多く、「きのこ教室同窓会」のような楽しい時間です!
開校式では、森での注意事項のほか、本日期待できそうなきのこは、アカモミタケ、チャナメツムタケ、ヌメリスギタケモドキとのお話!
体操終了後、4班に分かれ、いよいよ「1歳3か月の幼児から84歳の歴史ある先輩まで」きのこの争奪戦の始まりです。
いざ出陣!
林の中では63名の参加者達賑やかな子供と大人達たちの声「あったぞ、取れたぞ、コロンじゃった」、目印のスタッフの鐘の音が響き、大人の迷子を子どもが探し回る、楽しい時間です。


アカモミタケ発見!
たくさん採れたよ!
そして森の中にはこんなものが。
林床に咲くトリカブト。きれいですが、猛毒です!

シカの骨でしょうか
下見時は林床は乾燥していましたが、昨夜の小雨が私たちに幸運をもたらしてくれました。
ハナイグチ、アカモミ、チャナメツムタケ、クリタケ、ヌメリスギタケモドキ等、さらに今回は珍しく大きなハナビラタケ、キツネノエフデ、山ブドウも収穫できました!
いよいよ森から戻って同定です!









中にはキノコ屋さんのような収穫のあった方も。
皆さん熱心に聞いて勉強してました。
ヤマブシタケ
大きなハナビラタケ
美味しいタマゴタケ!
キツネノエフデ
同定きのこ教室後は、恒例の美味しいきのこ汁で昼食。
今回は16種類のきのこが入っています♪
今回も腕をふるってくれたどんぐり調理部の皆さま、ありがとうございました!
最後は閉校式で解散。
今年も事故なく、無事に終わることが出来ました。
また来年!!







八ヶ岳きのこ教室行いました~1日目

10月7日、8日の2日間で、毎年恒例の大人気企画、八ヶ岳きのこ教室に行ってきました。
清里の美し森周辺の森に入り、野生のきのこの生態観察・学習、採集、同定、そしてきのこ汁としていただくという、野生のきのこを知り尽くすイベントです。
前泊組29名、メインの8日は総勢62名の大所帯での楽しいきのこ教室となりました♪

初日の10月7日、出発時は小雨が降っていましたが、途中雨は上がり、晴れてきました。
これは期待できる予感\(^o^)/
14時に宿泊先で受付開始、部屋割り等を行い、開校です。
早速宿泊先近辺で採集行動開始。
クリタケ狙いのA班、ヌメリスギタケモドキ狙いのB班に分かれて森の中へ!
                                     
                                            図鑑片手に何が採れるかな?
ヌメリスギタケモドキを発見!
こんなふうに木の上の方に生えています。
1時間ほどの採集を終えて、どちらの班もしっかり収穫して集合。
野生きのこを熟知したスタッフのもと、採ったきのこは何というきのこか、食べられるのか毒なのか、勉強会です。
その後は楽しい夕食に懇親会。
たくさんの差しいれがあり、ありがとうございました!
外では霧雨が朝まで続き、きのこによい結果をもたらしてくれました。










2017年10月10日火曜日

どんぐり15周年記念チロルチョコ

イベントにリピート参加して下さるKさんが、、、


東京どんぐり自然学校15周年記念のチロルチョコを作ってくださいました♪
う、嬉し~!!
一箱作って、スタッフに差し入れてくださいました。
Kさん、本当にありがとうございます!!
これからも東京どんぐり自然学校をよろしくお願い致しますm(__)m